ねずこん読書記録

小さな会社を経営しています。読んだ本について書き残していきますー

記録#172 『ビジネスモデル2.0 図鑑』Twitter話題の1冊をやっと。

 

ビジネスモデル2.0図鑑

ビジネスモデル2.0図鑑

 

noteで始まり、Twitter上でもかなり広範囲に広がった「ビジネスモデル図解シリーズ」。私も勉強させていただいております...!!

ど頭にある、ビジネスモデルというものそのものに対する解説。

ビジネスモデルは思考バイアスを生みやすい

ビジネスモデルは模倣されやすい

という前提をしっかりと伝えてるのも素晴らしいと思いました。大企業新規事業部によくいる、ビジネスモデルを批評したいだけ、なんとなくわかった気になることが目的のおじさん・おばさんはぜひここだけでも熟読してほしい。

その上で、この図鑑に登場する100の事例に共通するポイントとして

・「逆説の構造」がある = 創造性

・「八方よし」になっている = 社会性

・「儲けのしくみ」が成立している = 経済合理性

特に一番最初の「逆説の構造」というのは、ピーター・ティールが言うところの「隠れた真実」的なコンセプトで、こう整理するとわかりやすいなぁと。

紹介されている事例の中で面白いなぁとおもったものは、

  • TransferWise:国際送金のスタートアップ。国際送金→2重の国内送金に変換。
  • Lemonade:保険のスタートアップ。掛け金・運用の剰余金を寄付に。
  • MUD Jeans:アパレルのスタートアップ。ジーンズを所有からリースに。
  • CARGO:ライドシェア向けの社内コンビニ運営スタートアップ
  • Mikkeller:OEMクラフトビールメーカー
  • WASSHA:電気の量り売りスタートアップ。アフリカ農村のキオスクをハブに。
  • Spacious:コワーキング×レストラン運営のスタートアップ

あたり。メモを取りながら読んでいたら、見開き2ページビッチリになりました。

 

こういう図解は、読むよりも、自分自身で手を動かして書いてみるのが一番なんだと思っています。著者の方々も、ビジネスモデルを理解しているものを書いているよりも、書きながら考え、だんだんに理解していっている感じなのではと。

自分で手を動かすためのツールキットを公開されているのも素敵だなぁと。

note.mu

このキット、わたしも利用させていただいております。ありがたや。

よりよいビジネスの理解のために、、、素晴らしい本でした。おすすめ。

ビジネスモデル2.0図鑑

ビジネスモデル2.0図鑑