ねずこん読書記録

小さな会社を経営しています。読んだ本について書き残していきますー

記録#136 『pen No.460 新しい働き方』すてきオフィスと、働き方と。

Wiredなどにとどまらず、penまでも働き方特集。

Pen(ペン) 2018年10/1号[自分らしさを生かす、新しい働き方。]

Pen(ペン) 2018年10/1号[自分らしさを生かす、新しい働き方。]

 
すてきオフィス

WeWorkみたいな有名どころから、ネットプロテクションのオフィスやImpact Hub Tokyoの空間まで写真たっぷりで。日本だとWeWorkは大企業社員のための空間、という印象ですが、NYやLondonは空間もコミュニティもイケてる感じで、機会があればぜひぜひのぞいてみたい場所。

京都のコワーキングスペースとして紹介されていたマテリアル京都とアンドワーク京都、どちらもドロップインがあるようなので行ってみようかしら。

mtrl.com

www.xandwork.com

すてき働き方とちょっとした感想

働き方特集で印象に残ったのは、オランダ・アイントホーフェン市で市役所職員として働くデザイナーの方。人を巻き込むために、模造紙とポストイットで課題を書き込んだ「マップ」をテーマごとに作成して、課題全体の把握とチームビルディングに生かしている、と。デザイン思考やサービスデザインの手法は行政サービスと親和性が高いはずなので、素晴らしいアサインメントだと感じます。

日本の事例で、複業を実践していたり、二枚目の名刺的に本業・副業並走している人だったり、いろんな方がいらっしゃいました。いずれも"the 成功者"という感じの人達なので、どこまで参考になるかですが、、、

複業の形ってもっといろいろあって、芸人さんをしながらコンビニでアルバイトをしたり、美容師をしながら水商売をしたり、弁護士さんが友人からの相談にふわっと乗ったり、もっと普通の形のものがた----くさんあると思っています。キラキラした遠い複業のほうがメディア映えすると思うんですが、こういう記事を通じてむしろ複業が特別視される空気感担っちゃうのは嫌だなと少し感じたりします。

 

私もふわっと独立した人間なのですが、いつか誰かに「力がぬけまくった創業」としてこの経験を伝えられるように頑張っていこうと思います。 

Pen(ペン) 2018年10/1号[自分らしさを生かす、新しい働き方。]

Pen(ペン) 2018年10/1号[自分らしさを生かす、新しい働き方。]