ねずこん読書記録

小さな会社を経営しています。読んだ本について書き残していきますー

記録#52 『ボードゲーム デザイナー ガイドブック』 楽しいゲームの作り方。

最近日本でも盛り上がりを見せているボードゲーム

この本はドイツで出版されたものですが、ボードゲームデザイナーとという職業があるんですね。

熟練のボードゲームデザイナーである著者が書く、ボードゲームデザインのガイドブックがこちら。

ボードゲーム デザイナー ガイドブック 〜ボードゲーム デザイナーを目指す人への実践的なアドバイス

ボードゲーム デザイナー ガイドブック 〜ボードゲーム デザイナーを目指す人への実践的なアドバイス

  • 作者: トム・ヴェルネック,小野卓也
  • 出版社/メーカー: スモール出版
  • 発売日: 2018/05/14
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログを見る
 

私はゲームというものそのものに関心を持って読みはじめましたが、「人を動かすための仕掛け」について学びを得られた気がします。

なにがボードゲームを良いものにするのか

  • 面白い基本アイディア
  • 革新的な構造
  • 明確なゲーム進行
  • 革新的で魅力的なゲーム用具
  • サプライズ効果
  • ゲーム進行のテンポ
  • インタラクション
  • 興奮曲線
  • キングメーカー効果
  • 順位が途中で決まらないこと
  • 最後まで参加できること
  • チャンスとリスクのバランス
  • 決定性と一貫性
  • 規則性
  • 一義的なルール
  • 敷居の低さ
  • ターゲット層とのフィット

ゲームのルールを誰かに伝えるときに含むべき内容とは

  • ゲームのタイトル
  • ゲームの種類(思考ゲーム、戦略ゲーム、等)
  • 対象とするプレイヤー人数
  • 対象年齢の幅
  • ゲームの平均所要時間
  • 用具リスト
  • ゲームの背景にあるストーリー
  • ゲームの目的/アイディアの簡単な説明
  • ゲームの準備
  • ゲームの進行ルール
  • ゲームが終了する条件
  • 勝者の決め方
  • (場合によって)戦略のヒント
  • (場合によって)ゲーム進行の例
  • (場合によって)プレイヤー人数が異なる場合の特別ルール
  • クレジット

プロトタイピング

とにかくテストせよ!テストプレイせよ!というのがメッセージでした。

友人に何度もテストプレイしてもらって、彼らを観察し、ルールを修正していけ、と。

面白い視点を得られた本でした。